遠距離恋愛でもネットワーク越しにキスを送信できるデバイス「Kissenger」
2012.02.03 10:07 by chaka

大量のデータを高速通信できるインターネットの普及によって、少し前までは未来のデバイスだったテレビ電話はもはや誰でも使えるものになりました。触覚や嗅覚、味覚などまだまだ送信できないものは多いのですがネットワーク越しにキス(の感触)を送信できる「Kissenger」を使えば、そのギャップを少しだけ埋められます。
これが「Kissenger」基本的には2台1組で運用します。

使い方はこう。Webチャットのお供にするわけですね。
豚型ロボットの鼻部分がセンサーになっており、タッチした情報を向こう側に送信するという仕組み。
中身は身もふたもない機械です。
動画はこちらから。
Kissenger: New Robot Lets You Virtually Kiss Your Significant Other – YouTube
なお相手が送信したデータを保存しておけば何度でもキスを再現できるという仕組み。メカのバージョンアップはもちろん、おそらくそのうちデータ集とかデータを収録したゲームなども登場するのではないでしょうか。
関連記事
2人プレイ専用、舌を使って操作する「キス・コントローラー」 - DNA
レズビアンのカップル、歴史上初めてアメリカ海軍の伝統「最初のキス」の権利を獲得 - DNA
各国首脳や指導者たちが思いっきりキスしているベネトンのキャンペーン「UnHate」 - DNA
ロシアで謎のテロ行為、通りすがりの婦警さんにキスをしまくる動画 - DNA
「仕送りが出来ないけどキスを100回送るよ……」という手紙への返事のしかた - DNA