ネット・PC

ウィキリークス「地球のみんな!サーバーを分けてくれ!」と複製サイトの運営を呼びかけ中


イラクでの米軍による民間人誤射の瞬間をとらえた動画や、25万点に及ぶアメリカの外交公電などをリークさせることに成功した告発サイト「WikiLeaks(ウィキリークス)」。目下、ドメイン名を無効にされたりペイパルの寄附口座が停止になったりと様々な圧力をかけられている彼らですが、今度はミラーリング(複製)サイトへのサーバー提供を呼びかけはじめました。


目下、サイトではSSHキーファイルなどが用意されており、ミラーリングを受け入れるサイトを募集中。

サイトではフォームが用意されており、サーバーを用意した上でこれに記入して送信するとミラーリングが行われるようです。

要望としては

・RSYNC+SSHでアップロードできるのが望ましい(FTPでも可)
・アップロードされるのはhtml/css/javascript/pngの静的ファイルのみ
・数ギガバイトを超えない程度の容量を予定

とのこと。

すでに350件以上のサイトでミラーリングが行われています。

WikiLeaks – Mirrors of our website

フォームの情報を見る限りでは、イタズラによるサーバー登録が気になるところ。これだけのサイトでミラーリングが行われているならアクセスが集中することはないかと思いますが、攻撃の対象になったり法的なリスクを負うことになるため、ホスティングサービスを運営している人はしばらく注意が必要です。

ソース:WikiLeaks – Mass Mirroring our website

関連記事

Webデザイナー vs Webプログラマーの仁義無き比較イラスト – DNA

各国政府からGoogleへの削除依頼をまとめたサイト「Transparency Report」 – DNA

SSH接続でよく使われる「ユーザー名」と「パスワード」を収集し、1時間ごとにタグクラウドにして公開しているサイト – DNA

表示するページが無いときなどに表示されるクリエイティブな「404エラー」ページ13選 – DNA

PCサイト上の画像をモバイル機器向けサイト用に自動変換、配信までしてくれるサービス「tinySrc」 – DNA

厳重すぎてロボットだけでなく人間も弾いてしまいそうなCAPTCHA認証 – DNA

Facebookのルーツとなったサイト「Facemash.com」のドメインが約260万円で売却 – DNA

あのトラウマがよみがえる……!Internet Explorerの「あのエラー」をJavaScriptで見事に再現 – DNA

Googleの新ソーシャルサービス「Google Me」の開始が2011年春にずれ込む見込み – DNA

「オフ交換」の復活か、ニューヨークの街中に登場した画期的なファイル共有システム「Dead Drop」 – DNA

Webコンテンツのメインを張るのはFlashかそれともHTML5か、とうとうブラウザ上で「直接対決」が実現 – DNA

無料で簡単に画像データを最適化、がっつり容量を削減できるウェブアプリやフリーウェア26個 – DNA

ウェブページ製作者は必見、HTMLやJavascript等のチートシート19個 – DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧