こんなに違う、1960年と2010年の両親のしかり方
2010.07.10 21:32 by chaka

成績が悪かったとき、人に迷惑をかけてしまったときなど「しかる」のはいつだって両親の仕事でした。しかし、長い年月はしかり方を大きく変えてしまったようです。
1960年、学校の成績が悪いと怒られるのは子どもでした。
2010年、成績が悪いと今では教えた教師が怒られてしまいます。
教わる方が悪いのか、教える方が悪いのか。ともかく時代は変わってしまったようです。
ソース:Teachers in 1960 vs 2010 : pics