イギリス首相官邸ネズミ捕獲長・ラリー氏の更迭劇、その時何が起こったのか
首相官邸の人事異動、しかも幹部級の不祥事による更迭というのはどこの国のことでも大きく話題となるもの。以前からそのだらけっぷりを指摘されていたイギリス首相官邸のネズミ捕獲長(Chief Mouser to the Cabinet)のラリー氏が更迭、その職を後任に譲ることになりました。
渦中のネズミ捕獲長、ラリー氏は2011年2月にアニマルシェルターから抜擢され、増加する首相官邸のネズミの駆逐を願う住民の期待を一身に担ってきました。往時は「旺盛な狩猟意欲をもつ」「非常に社交的で、官邸での任務はぴったり」と絶賛。官邸の報道官、オリー・グレンダー氏は当時Twitterで「今職場に到着。猫のラリーが10番地のドアの前で、獲物の死体を横に誇らしげに立っている(注・10番地は官邸の通称)」とその栄誉を讃えていました。
しかし、実際のところ「成績」はそれほどよくなかったようで、就任から最初の半年間における公式の「確認戦果(confirmed kill)」はわずかに1匹。その後も時々はネズミを捕っていたといわれていますが、詳細は機密のベールの向こう側にあります。
首相官邸をとりまくマスコミによって、ネズミを逃したところを捉えられたラリー氏。
このため「殺し屋の本能を失った」「キルレシオが落ちて昼寝ばかり」という批判が殺到、これをネタに一部のマスコミが「飼い主であるキャメロン首相は怠惰でなかなか国政改革をすすめることができていないが、やはり飼い主に似るのだろうか」と書き立てる事態にもなりました。
勤務時間中にサボっているところを警備中の警官に起こされるラリー氏。
解雇の決め手となったのは、ラリー氏がキャメロン首相の書斎のイスで居眠りしていた時のこと。同じ部屋をネズミが走っていったのに追いかけようともせず居眠りを続け、キャメロン首相が彼を起こそうとしても片目をあけるだけでまったく動こうとしなかったそうです。
このためキャメロン首相は、選挙に向けて行われている内閣改造の一環としてラリー氏の更迭を決定、ジョージ・オズボーン財務相の飼い猫であるフレーヤ氏を「国家ネズミ捕獲員(Mouser of State)」に充てることとなりました。
フレーヤ氏は生後数か月で一度ふらりとどこかに失踪したものの3年後に戻ってきたという経歴があり、そのサバイバルテクニックをかわれての採用となります。しかし飼い主は一向に景気が回復しないにも関わらず閣僚に留任したジョージ・オズボーン財務相だけに、成績についてはこれから厳しい目が向けられていきそうです。
なお、ラリー氏は戦線の主力からは外されるもののネズミ捕獲員としては留任。プライドを傷つけないよう「これはクビじゃなくてジョブシェアリングだから」との説明を受けたということです。
British PM sacks Chief Mouser: Voice of Russia
関連記事
「殺し屋の本能を失った」イギリス首相官邸ネズミ捕獲長のラリー氏に批判の声 - DNA
「ダウニング街のネコ」復活、イギリス首相官邸ネズミ捕獲長が就任 - DNA
「女王様、私たちの結婚式においでください」冗談で手紙を出したらほんとにエリザベス女王がやってきた - DNA
バッキンガム宮殿で「女王陛下の皿洗い」募集中、年収約190万円・出張あり - DNA
イギリスの映画館、ニンジャ軍団を結成してマナー違反の客を静かにさせる - DNA
イギリス紳士のユーモアと反骨精神にあふれた「ゴルフのプレー中に爆撃が始まった際の暫定ルール」 - DNA