世界のびっくりニュース

「Halo」の圧倒的存在感……ヘルメットのカメラが捉えたドライバー目線の臨場感溢れる映像 2018年F1モナコGP


マシンに設置されたカメラからではなくF1ドライバーのヘルメットに取り付けられたカメラで撮影された映像をF1公式Youtubeが公開中。今年からF1マシンに義務化されたコックピット保護デバイス「Halo(ハロ)」がドライバーからどんな感じに見えているのかよくわかります。

フランス出身のピエール・ガスリーがハンドルを握るホンダV6エンジンを搭載した「トロ・ロッソ STR13」が、2018年のF1世界選手権第6戦となるモナコGPのモンテカルロ市街地コースをぐるっと一周する様子が撮影された映像です。

動画はこちらから。
Helmet Cam with Pierre Gasly! | 2018 Monaco Grand Prix – YouTube

1. 画面の真ん中にあるの棒のようなものがコックピット保護デバイス「Halo(ハロ)」です。

それにしても「Halo(ハロ)」の存在感がすごい……

2. 正面から見た「トロ・ロッソ STR13」
STR13 – F1 | Honda

3. 横から見るとこんな感じ

こちらのトロ・ロッソが公開している映像はプレス日から練習初日までの24時間をピエール・ガスリー目線で撮影したもの。ぐるっとコースを一周するまでが撮影されています。
Driver’s Eye: 24 Hours with Pierre Gasly – YouTube

またピエール・ガスリーのモナコGPの結果はというと、5月26日に行われた予選では10位、翌日の決勝戦では7位でゴールしてします。

ちなみに1962年のF1モナコGPはこんな感じでした。モンテカルロ市街地コース、大きく変わったところも多いですが変わっていないところも多々存在しています。
1962年のF1モナコグランプリを70mmフィルムで記録した超高画質カラー映像

関連記事

F1マシンに使用される1本のボルトが出来るまでを描いたショートフィルム「The Life of a Bolt」 - DNA

マクラーレン・F1は20年前のラップトップPCがないと整備できない - DNA

F1ドライバーは複雑なスイッチのついたハンドルをどのように操作しているのか? - DNA

2014年のメルセデスのF1エンジンの「音」が議論に - DNA

永遠の疑問、F1マシンは普通のコースでも乗用車より速いのか検証している動画いろいろ - DNA

アイルトン・セナが1988年モナコで記録した伝説の走りをマクラーレンが完全再現した映像 - DNA

この記事をブックマーク/共有する


前後の記事

DNAをこれからもよろしくお願いします!

Facebook上のコメント一覧